
Prime95、3DMark06、Memtest86+を使って動作チェックをしました。
暫くすると画面が乱れて固まると相談を受けたので、先日様子を見てきました。
その時は症状も出ず、グラカのドライバを最新版にして様子を見てもらいました。
その日は電源を入れっぱなしにしておいたのですが、また症状が出たようです。
早速、PCを持ち帰り考えられる部分を全部チェックしました。
まずは、Memtest86+で何度もメモリチェックをして問題が無い事を確認。
Prime95を使ってのテストでもCPUは問題無し。
3DMark06でグラカに負荷を掛けても再現しませんでした。
一応、同等品のグラカを持っていたので、問題無いと思いましたが、この時点でグラカを交換。
再度、3DMark06やFF14のベンチなどで負荷を掛けてみましたが、全然問題ありませんでした。
その後も、DVDを見たりYouTubeを見たり、翌朝まで長時間放置しても再現されませんでした。
マザーのコンデンサも見てみましたが、膨らんでいるのは無かったし、ハードディスクは新品だし(ノ∀`)
こうなると、どうやらPCの設置場所が問題の様です。
背面と側面を塞ぐ形でPCを設置してあるのが原因の様です。
それで排気が進まず、温度が上がってしまったみたいです。
気にはなっていましたが、グラカが死んだかな~とい思っていたので、あまり気にしていませんでした(ノ∀`)
とりあえず、この状態で返却して、設置を工夫してもらい、様子を見る事にしました。
まぁ、こっちで再現できれば楽だったんですけどね(ノ∀`)
とりあえず、参考までに。
http://www.memtest86.com/http://www.futuremark.com/