2007/04/30

BNR32 GT-R 前期型 パワステリザーバータンクから滲み


自分のは前期型ですが、やはりパワステリザーバータンクから滲みが発生していました。

知り合いのはダダ漏れだったのですが、自分はそこまでひどくはありませんでしたが、一応キャップを新品に交換しました。

後期型で対策されているかもって感じで、注文する時に後期型があれば、そちらで頼むとディーラーにて注文し、交換してもらいました。

交換されたのが後期型かどうかわかりませんが、滲みは無くなりました。

漏れている、滲んでいる方、とりあえずキャップを交換してみてはいかがでしょうか?

2007/04/29

FrapsとWinShotでFF11のSS


自分は現在、PS3でFF11をプレイしていますが、プロマシア迄インストールされたPC環境も持っています。

なぜ画質がキレイなPCを使わないかと言うと、PCよりTVの方がデカイからです(´∀`)
キレイさより、サイズを取っている訳ですが、PCの方がキレイだと分かっているので、SSを取る時のみ、たまに使っております。

以前はFrapsを使っていたのですが、課金していないのでbmpでしか、保存出来ませんでした。
まあ、「ドラッグ&ドロップ画像変換」等を使えば、jpgに変換出来るし、PCではSS取る機会があまり無いので、そのまま使っていました。

そろそろ何とかしたいと思い、WinShotを使ってみる事にしました。

ところがホットキーを変更しても、ff11で取れませんでした(ノ∀`)
色々調べましたが、出来るって人と出来ないって人がいるので...(´・ω・`)

とりあえず、ff11はFrapsを使って、他はWinShotで取る事にしました。

WinShotで取れるよ~って方、教えて下さいm(__)m

2007/04/28

BNR32 GT-R 後期型のライト、センターコンソール


BNR32 GT-R の前期型は、外見や内装が一部、中期型、後期型で変わっています。

ライトやセンターコンソール、マッドガードなどです。

ライトはプロジェクターが中期型、後期型より小さいので、さらに暗いです(´・ω・`)

自分はプロジェクターの左が白目になったので、ライトを左右ともに交換しました。
N1にする事も考えましたが、プロ目が好きだったので、後期型を中古で買ってディーラーにて交換してもらいました。

前期よりは明るくなりました(ノ∀`)

センターコンソールも黒いスベスベのやつからグレーのシボシボのやつに交換しています。
灰皿も同じタイプのに交換し、見た目は後期になりました。

リヤマッドガードは形状が全然違いますが、どうせなら純正オプションだったマッドフラップがほしくて、まだ交換していません。
ただ、これはもう在庫が無いので中古でしか手に入らないし、倍以上の値段になってるんだよね(´・ω・`)

まあ、ほしいけどお金無いしな・・・(ノ∀`)

2007/04/27

PS3、PSPのアップデート


PS3がVer.1.70、PSPがVer.3.40になり、久しぶりにPS3、PSPのアップデートを行いました。

PS3は有線で、PSPは無線でアップデートしました。
ダウンロードからインストールまで、さほど時間も掛からずに終了。

今回のアップデートでゲームアーカイブスでダウンロードしたゲームが、以前はPSPでしか遊べなかったのが、PS3でもプレイ出来るようになるみたいです。
セーブデータも両方で使えるように変更されるみたいですね・・・

今月増えるゲームで、やりたいのがあったらダウンロードして、試してみよう(・∀・)

2007/04/26

BNR32 GT-Rで使用しているバッテリー


自分は北海道在住ですが、車は寒冷地仕様ではありません。

知り合いの車屋さん経由で、業者のオークションで落札、本州から陸送してもらったからです。

純正のバッテリーは34B19Rで、小さくて心配だったので最初の冬が来る前に、80D26Rに交換しました。
メーカーは安かったので、ジーエス・ユアサです。
当然、バッテリーのサイズが変わったのでターミナルも交換しています。
(交換してから後悔したのですが、交換せずに変換アダプタを買って使った方が良かったかなと思います)

そうそう、寒冷地って事で、クーラントも寒冷地の濃度に変更しています。
これで、安心して冬を越せました。

セルが回らなかったりのトラブルは皆無です。

まあ、プラグがカブってレッカーされた事はありましたけど(ノ∀`)

2007/04/25

カモンベイビー


カモンベイビーの話がでてたので、ちょこっと紹介を。

カモンベイビーはエキサイトでやっている、基本無料で遊べるマリオカートみたいなゲームです。
生意気そうな赤ちゃんが、歩行器?でレースするって感じです(´∀`)

乗り物だとかをチューニングするのにお金が掛かるって感じですかね・・・

何度かプレイしたけど、知り合いと対戦すると面白いです。
なかなか白熱します(・∀・)

Windows2000とXPで遊べるので、一度プレイして見て下さい。


カモンベイビー

2007/04/24

インナーフェンダーをガムテープで補修


インナーフェンダーをガムテープで補修しました。

まず該当部分をキレイに洗い、ガムテープで亀裂が隠れるように貼りました。
このままだと色が目立つので、艶無しブラックのタッチペンで目立たなくなるようにしました。

本当は亀裂に合わせて、パッチするのが良いと思うのですが、とりあえず亀裂はそれほど大きくないし、お手軽に作業しました。

剥がれたら、また同じようにすればいいしね。

まあ、これでも大丈夫でしょう(´∀`)

2007/04/23

CD2WAV32で「バリアントの型変換が不正です」エラーが発生


XPで今まで動いていた、CD2WAV32が突然「バリアントの型変換が不正です」エラーが発生し、起動しなくなりました。

この前迄、問題無く動いていたのに、不思議でしたが幾つか思い当たる事がありました。

それは、メディアファイルから音声部分だけを吸い出したかったので「ぷっちでここ」と、mp3から不要部分をカットしたかったので「spwave」をインストールした事です。

とりあえず両方削除してみましたが、変化なし。
CD2WAV32も上書きで入れ直してみましたが、これも変化ありませんでした(´・ω・`)

エラーが発見される寸前に、メディアプレーヤーでエラーが発生して落ちたり、他にも体験版などをインストールしたり、アンインストールしたりしていたので、そのせいだと自分に納得させて、しばらく放置していました。

ところが、実家のCD2WAV32もエラーが発生していました。
実家のは「ぷっちでここ」「spwave」も入っていないので、問題個所が一気に絞られました。

それは、CD2WAV32のバージョンです。

つい最近まで自分はRevision.3.21を使っていましたが、Vistaに入れる時にRevision.3.25JPが存在している事がわかり、XP、2000ともにRevision.3.25JPを上書きしていましたが、これが原因だったみたいです(ノ∀`)

CD2WAV32を上書きではなく、一度全部削除し、再度解凍しました。
これで問題無く起動するようになりました。

説明にも全部消せとあったのですが、上書きすればいいじゃんと思ったのが間違いです(ノ∀`)
しかも、動作チェックもしていなかったのが失敗です。

まあ、原因が分かって、問題が解決出来てよかった(´∀`)

2007/04/22

PS2で無線LAN


週に数日実家に戻るので、実家でもネットが出来る環境を作っていますが、そのうち、パソコン1台とPS2を無線LANで接続しています。

パソコンの方は色々と接続方法がありますが、PS2だとメディアコンバーターを使う事になりますが、自分は中古でバッファローのWLI-T1-S11Gを購入し使っています。
接続はすぐに出来たのですが、頻繁に回線が切断されていました。
まあ無線だし、こんなもんかなと思ってしばらく使っていましたが、何気にバッファローのサイトで、Ver.1.10のファームウェアを発見。
自分のと比べてみたら、サイトの方が最新でした。
早速ダウンロードし、ファームウェアをアップデートしましたが、以前より切断される事は少なくなりました。

ff11のバージョンアップもISDN回線+無線で、何とかこなしています。

WLI-T1-S11Gを使っていて、頻繁に切れる方、ファームをチェックしてみてはどうでしょう?

2007/04/21

PSPでサルゲッチュ ピポサルレーサー体験版をプレイ


PSPでサルゲッチュ ピポサルレーサー体験版をプレイしてみました。

PSPで直接ダウンロードしようとしましたが、PSPのブラウザだとフラッシュがうまく動かないのか、ダウンロードの所まで行けなかったので、パソコンでダウンロードしてメモリースティックにインストールしました。

インストールといっても、指定された名前でフォルダを作成し、ダウンロードしたファイルをコピーするだけです。

プレイした感想は、マリオカートっぽくて、なかなか楽しめそうだなと感じました。
中古で安く売ってたら、買おうかな(・∀・)

 

2007/04/20

XP に Windows Defender をインストールしてみました。


XP に Windows Defender をインストールしてみました。
Vistaに初めから入ってるソフトなので、既に使っているソフトですが、XPに入れてみました。
スパイウェア対策のソフトは以前からSpybot - Search & Destroy 1.4を使用していますが、まあ同じような感じです。
Windows Defenderに はスケジュールや常駐してリアルタイム保護などの他にも、色々機能がついています。
まあ、無料なんで入れてみましたが、自分には十分な機能がついていると感じました。
ただ、Windows2000で使えないのが残念です。


2007/04/19

久しぶりのヤフオク

久しぶりにヤフオクで出品してみました。

出品したのはハードディスクと本を2冊なんですが、色々失敗しました。

ハードディスクは上手くいったのですが、今まで本を出品した事が無く、予想通り赤字になってしまいました(ノ∀`)

梱包と送料ですね・・・

自分はサイズとか送料の計算とか面倒で、何度もやり取りするのも手間なので、送料込で出品します。 その送料が高くつきました(´・ω・`)

ハードディスクは予想以上で落札され、梱包もダンボールとか貰ってきたので、大丈夫でしたが、本の方は良い梱包方法が無く、パッキン入りの封筒を230円で買ってきました。

クロネコメール便で発送すれば良かったのですが、封筒が大きかったので、これメール便ダメだよなあと、自分で判断し、定形外郵便で発送しました。
これで送料が580円、出品手数料、落札手数料で47円。

700円で落札ですから、計算しなくても赤字(ノ∀`)

まあ、後で調べてメール便のサイズが分かった時には、もう遅かったです(´・ω・`)
きちんと調べてから行動しないとダメですね・・・ひとつ勉強になりました。

2007/04/18

インナーフェンダーの件、ディーラーで解決( ´∀`)


ここ数日続いていた前期型BNR32+245-45-17+フェデラル SS595でのインナーフェンダーに擦る件ですが、原因が分かりました。

ハンドルをフルに切った時に当たるのは、当たるか当たらないかで、たまに擦ってる見たいですが、ほとんど気になりません。

それよりハンドルを切ってる途中で擦ってた部分が、擦った音とか振動が問題になっていました。
まあ、擦ってたせいでインナーに穴(亀裂)もあいていましたし、何とかするため、日産のディーラーに行ってきました。

最初はVスペックのインナーフェンダーの話をしに言ったのですが、ちょっと見せてって事でメカニックの方が、擦ってる側の下回りを色々覗いていました。

原因わかりましたよ!

おおおって感じで、原因の説明を聞くと、インナーフェンダーを固定してある辺りの下回りを強打していて、インナーフェンダーをタイヤ側に押し出すように、変形しているって事でした。

問題が分かった所で、すぐにその部分の修正をしてもらいました。
(問題箇所を引っ張り、インナーフェンダーをバーナーで炙って整形したみたいです)

修正後のインナーフェンダーですが、穴(亀裂)の位置も上にあがっていますし、明らかに今まで見ていた物と違います(ノ∀`)
車がきた時から、この形状だと思っていたので、目からウロコ状態です。

しかも、1時間くらい掛かったのに、タダでした( ´∀`)
お金がキビシイ時に助かります。

とりあえず、穴(亀裂)の開いた部分はガムテープかビニールテープで塞いで、対処する事にしました。
この作業は後でするとして、ここ数日のモヤモヤが、ようやく吹っ飛びました(・∀・)

BNR32 GT-R の画像UPしました












chavezさんからのリクエストがありました、画像をUPします。
洗車後、2週間以上経過しているので、ちょっと汚れていますが...(ノ∀`)

2007/04/17

インナーフェンダーに穴が(ノ∀`)


とうとうBNR32のインナーフェンダーの一番激しく擦ってる部分に穴があいてしまいました(ノ∀`)
(と言うより、ここだけ激しく擦っています。他は当たるか当たらないかくらいで、あんまり気にならないし、大丈夫そうなんですが...)
穴が開いてるというか、亀裂が入り、そこからメクレていってる感じです。

インナーフェンダー加工しようと思っていただけに、ちょっとショック・・・
これで加工は中止で、Vスペック2のインナーに交換決定だな。

部品代は大体分かるけど、工賃幾らかかるか・・・
とりあえず明日あたり、ディーラーに相談に行ってこよう。

2007/04/16

DELL Axim X3i のサブバッテリーが(;´д⊂)

2004年に悩みに悩んでDELL Axim X3iを購入しました。

がっ、PDAが自分には馴染まず、ほとんど戸棚の肥やしになっていました。
もう使う事は無いと思い、売りに出す為に動作確認をした所、サブバッテリーに異常があり、壊れている事が分かりました。
実働3日も無いのに...(ノ∀`)

DELLに問い合わせた所、修理ではなく、本体交換で42,000円前後との事でした。
サブバッテリーは交換出来ないのね...(ノ∀`)

最新の新品買えると思いながらも、まだキレイでもったいないな~と思い、親戚のおじさんにあげる事にしました。
メインのバッテリーが切れれば初期化、サブバッテリーが異常とメッセージが出る以外は普通に使えるので、おじさんの所で働いてもらいましょう( ´∀`)

2007/04/15

プラグ交換


冬場に番数を下げていたプラグを交換しました。

プラグは冬場は寒いので、純正と同じ番数の6番、夏場は7番を使用しています。
これくらいなら大丈夫そうですが、一度エンジンが掛からず、カブってしまい、それ以来交換する事にしています。 北海道は寒いですから(ノ∀`)

使用しているプラグは GReddy レーシングプラグ です。
ショップオリジナルのチューニングROMと プロフェック B-スペックII でブーストアップしているので、プラグは7番を使用しています。

タイヤ、オイル&エレメント、プラグ、一通り交換したので、これで今年の準備はバッチリです。
本当はミッションオイルやデフオイルなども交換したかったんだけど、今は財政が・・・
それより、擦ってるタイヤ、どうしようかな(ノ∀`)

2007/04/14

夏タイヤ買い替え


先日冬タイヤから夏タイヤに交換しましたが、リヤタイヤは溝がほとんど無く、フロントの1本はエアーバルブからのエアー漏れのせいで、片減りが発生し内側がスリック状態になってしまい、4本交換する事にしました。

今は財政がキビシイので、国産は諦め、格安タイヤの中でも評価が高い、フェデラSS 595 タイヤにしました。
ついでにエアー漏れを起こしていたエアーバルブも交換。

自分の周りでFEDERALを使っている人が居ないので、どのようなタイヤか楽しみだったのですが、そのような気持ちも、その後の出来事で吹っ飛んでしまいました(´・ω・`)

自分の車は 前期型のBNR32 GT-R なのですが、交換前は245-40-17を履いていました。
今回は少しでも安く抑えたかったので、245-45-17にしました。

ところが、このタイヤだとインナーフェンダーに擦ってしまいます(ノ∀`)

購入前に色々聞いたり、サイトで調べてもノーマル車高だし、245-45-17でOKのはずだったのですが・・・
V・spec2だって245-45-17のはずだし(´・ω・`)

国産よりもサイズが厚いのかな・・・

たしかにリムの所からタイヤがはみ出ているし、見た目も高さがあるし、イヤな予感がしたのですが・・・
今更40に買い換えるお金も無いし、さて、どうしようかな・・・(´・ω・`)
V・spec2のインナーフェンダーだと大丈夫なのかな・・・まあ、変えるお金無いけど(ノ∀`)

2007/04/13

ニンテンドーDS Liteのケース

去年の12月にDS購入と同時に、持ち運び用のケースも購入しました。

任天堂のライセンス品で、ライセンス商品のリストにも載っていた記憶がありますが、いつのまにかリストから消えていました。

まあ、また同じのを買う訳では無いので、全然気にもしていなかったし、困りもしていませんでした。
ところが、このケースを見た友人がほしいらしく、メーカーと名前を教えてくれと言われ、困っています。

もう箱も捨ててしまったし、色々探しましたが見つかりませんでした。

だれか知ってる人いたら、教えて下さいm(__)m

2007/04/12

HDDlife のVista対応

4月4日にHDDlifeがversion 2.9.110にバージョンアップし、Vistaに対応したみたいですね。
HDDlife JEも早くVistaに対応しないかな...

HDDlifeが対応したのだから、もうすぐだとは思うんだけど...(´・ω・`)

2007/04/11

Vistaで午後のこ~だとCD2WAV32とSCMPX


Vistaで午後のこ~だとCD2WAV32とSCMPXを使ってみました。

まずSCMPXですが、XPのドライブからフォルダをVistaのドライブへコピーして起動してみましたが、問題無く動きそうな感じです。
とりあえず1曲再生してみましたが、今までと変わった所無く、動いています。
Vistaでも大丈夫そうです。

次に午後のこ~だですが、インストールが失敗し、インストール出来ませんでした。
これも取り合えず、XPのドライブから午後のこ~だのフォルダをVistaのドライブへコピーしてみました。
動かしてみると、これもVistaで大丈夫そうです。
1曲MP3に変換してみましたが、キチンと変換されました。

最後にCD2WAV32ですが、起動はするのですが、ドライブの制御が出来ていないみたいです。
CDを入れてもリストが表示されなかったり、再生出来なかったり、もちろん取り込みも出来ませんでした。
使用するドライブをCDからDVDに変更してみても、変わりませんでした。
そこで、CD2WAV32.EXEのプロパティで管理者としてこのプログラムを実行するにチェックを入れてみました。
すると、さっきまでは嘘のように動くようになりました(´∀`)
がっ!
何故か英語表示、コンフィグで日本語を選択しても、英語のままです。
先ほどのチェックを外すと日本語に戻るんですが、動かないしね...(ノ∀`)
cd2wv32n.iniをエディタで見ましたが、ちゃんと日本語になっているので、管理者モードにした場合の不具合?かなと思いました。
とりあえずは動くので、このまま使用して様子を見ようと思います。

早くCD2WAV32のVista版出ないかな・・・

2007/04/10

オイル&エレメント交換

エンジンオイル&エレメントを交換しました。

エンジンオイルは トラストF2 5W-50 SL-CF 、エレメントはいつも通り GReddy スポーツオイルフィルター に交換しました。
たまに オメガの G-1 MINERAL-OIL を入れたりしていますが、今回は前回同様、 トラストF2 5W-50 SL-CF にしました。

オイルは半年、エレメントは1年で交換するようにしているので、結構費用が掛かりますが、時期がくれば必ず交換するようにしています。

交換しなかった後に壊れれば、後味悪いですし・・・(`・ω・´)

2007/04/09

ケースファン清掃


だいぶ汚れてきたので、久しぶりにケースFANを取り外し清掃しました。

ゴミを雑巾で拭き取り、きれいになった所で、ケースに取付けて、清掃終了。
本当はエアーで吹き飛ばしたかったが、エアー切れでした(ノ∀`)
それでも、さほど時間も掛からずに終了し、パソコンの電源オン。

しかし、数分後に HDDlife JE からハードディスクの温度警告がっ!
最初は、あれって感じでしたが、すぐにケースFANが原因だと分かりました。

FANには空気が流れる方向、ファンが回転する方向がマークされていますが、清掃して取り付ける時に確認しなかったので、向きが逆になり、フロントFANとリヤFANで空気の流れが→←状態になっていました。

一度取付けてあったFANなので、思いっきり油断しました(ノ∀`)

適当にFANを取付けた人とか、一度見直してみたらどうでしょうか?

ここが参考になると思います。
http://www.owltech.co.jp/support/case_fan/fan_manual.html

2007/04/08

ウィルス対策

7年前からウィルスバスターを使用していましたが、更新料が変わったのを機会に、以前から気になっていた NOD32 に変更しました。

使い勝手は以前使っていたウイルスバスターよりは、使いにくかったり、分かりにくかったりする部分はありましたが、自分はそれほど気になりませんでした。
それよりも動作が軽いのと、更新料がウィルスバスターより安いのが良いです。

その話を聞いた弟も同じく NOD32 に変えたのですが、あまり詳しくない弟では、ウイルスバスター の方が使いやすいみたいです。

また、実家に置いてあるパソコン2台に、以前は無償で使える avast! 4 を使用していましたが、再度ユーザー登録するのが面倒で、たまたま無償期間延長中だった、キングソフトインターネットセキュリティ を1年使っていました。

無償期間が終りそうになった時に ウィルスセキュリティZERO が発売された後だったので、気になり購入してみました。
使用してみた感想は キングソフトインターネットセキュリティ の方が使いやすかった感じがありました。
ウィルスセキュリティZERO が発売されてから色々と料金体系などが変わってきているので、どれにするか迷う人もいるかもしれませんが、自分は無料で使える avast! 4 Home Edition をだまって使い続けておけば良かったなと後悔しています (ノ∀`)

たまにしか使わないパソコンにお金を掛けたのは、もったいないと思っています。

一応、avast! 4 Home Edition のダウンロード先とユーザー登録ページのリンクを張っておきます。

avast! 4 Home Edition
ユーザー登録


ちなみに、その時は知らなかったんですが、ウイルスバスター2007 から3台迄インストール出来るんですね。
そのままウイルスバスター2007 を使っておけば、ウィルスセキュリティZERO を2本買わなくても済んだんですね(ノ∀`)

2007/04/07

エアクリーナー BLITZ SUS POWER AIR CLEANER メンテナンス



前回クリーニングしてから1年経過なんで、久しぶりに清掃しました。

自分がクリーニングに使っているのはSUS POWER AIR CLEANER WASHER Ⅱです。
前回 BLITZ の通販で3本購入しました。

選んだ理由は専用のクリーナーだからです(ノ∀`)

まずSUS POWER AIR CLEANER を車から外し、SUS POWER AIR CLEANER WASHER Ⅱをたっぷり見えなくなるくらい、吹き付けます。
5分経過したら水洗いし、新聞紙などを詰めて、水分を抜きつつ、日当り、風通しの良い場所で乾かします。
完全に乾いた所で車に取り付けて、クリーニング終了。

友人はエアーで掃除した方が良いのでは?と言っていましたが、完全に乾かすので問題無さそうです。
ちまににSUS POWER AIR CLEANER WASHER Ⅱは缶は小さいですが、結構な回数使えると思います。

2007/04/06

ニンテンドーDSやDS Liteのタッチペン

ニンテンドー DSやDS Liteのタッチペンを、自分はまだ無くした事は無いのですが、無くした知合いから幾らくらいするか聞かれた事がありました。

ネットで調べたらサードパーティーの物ばかりヒットしましたが、中には純正ぽい作りの物から、高級そうな物まで色々ありました。

色々探してるうちに、任天堂で純正品を販売していました。
値段もさほど高く無いので、よく無くする方は複数買っておくと良いかも。

http://www.nintendo.co.jp/n10/parts/index.html

2007/04/05

Windows Vista を使い始めて

Windows Vista を使い始めて2ヶ月近く経ちますが、困った事や、使いにくかった点が幾つかありました。

1. 自動ログオンせずに、毎回パスワードの入力が面倒
2. デスクトップのアイコンがデカイ
3. 拡張子を表示するようにしたい
4. Adaptec 2940AU のドライバ

などでした。

もっと色々ありましたが、自分で色々と設定変更で対処出来ましたが、上記の1~3の部分は Windows Vista Wiki のFAQで解決出来ました。

情報量が多く、参考になる事が沢山ありました。

これから Vista を使う人、使いたい人は、参考になると思います。

4.のAdaptec 2940AU のドライバですが、Adaptec からはVista のドライバは出ていません。
仕方が無いのでXPのドライバを使おうとしましたが、XPでは自動で認識していたので、XP用のドライバはAdaptecからはダウンロード出来ませんでした。
もう仕方が無いので2000用のドライバをインストールしてみましたが、きちんと認識し動作しているみたいです。

後で調べた所、自分以外にも2Kのドライバを使用しているみたいですので、たぶん大丈夫でしょう(・∀・)

2007/04/04

Folding@home™


PLAYSTATION3にFolding@home™をインストールし、分散コンピューティング・プロジェクトに参加してみました。

スタンフォード大学で実施している、タンパク質の折りたたみ構造の研究だそうで、世界中からPCが参加しているそうです。

参加した感想は、ひたすら暇です(・ω・;)
まあ、ゲームでは無いので予想はしていましたが、やはり暇でした。

まあ、空いてる時に、少しずつでも参加って感じですね。
本当は使ってない時はフルに参加するのが良いのでしょうが、PS3の発熱とか気になるし...

別に参加したからって、何も出ないですが、ちょくちょく参加してみようと思っています。


詳しくはこちらで
http://folding.stanford.edu/
http://www.scei.co.jp/folding/jp/

OpenOffice.org 知っていますか?


OpenOffice.org 知っていますか?

家でも会社でも Microsoft Office を使ってる人は多いと思いますが、家で使う割合が少ない人にお勧めです。
たまにしか使わないのに、Microsoft Office を買うと高いですよね(ノ∀`)

Word、Excel、PowerPoint、Access などですが、OpenOffice.org は無料で使えて、ワープロ、表計算、プレゼンテーション、データベースなどが入っています。

困ると思われるのが、Microsoft Office のファイルを送られてきた場合、会社から持ち帰った場合だと思いますが、高い互換性を持っていますので、多少見た目が変わったりする時がありますが、それほど困らないと思います。

入手先や詳しい内容は、OpenOffice.org日本ユーザー会 にあります。

たまにしか使わないとか、中古パソコン買ったらワープロ、表計算が入ってなかったって人は、ぜひ使ってみて下さい。

2007/04/03

CyberLink PowerDVD5 と WinCDR 7.0



XPで使用していたCyberLink PowerDVD5 と WinCDR 7.0 ですがVista にした場合、どうするか?が問題として残っていました。


WinCDR 7.0 はアプリックスのサポートも終了しているので、ダメっぽい。
CyberLink PowerDVD5 は対応パッチは期待出来ないだろうと思いながらも、インストールしてみました。

インストールは終了したのですが、PowerDVDのシステム診断で変な動きをしていたので、すぐに削除しました。
Windows Vista Wiki では動作が○になっているので、上手く動かせそうですが、自分はここまでにしました。

とりあえず代替のソフトを色々物色して、ヤフオクに出品されていた PowerDVD7、NERO7正規OEM版を購入しました。

NERO7は今までのWinCDR と見た目が全然違うので、慣れるまで時間が掛かりそうです。PowerDVD7は少し見た目が変わりましたが、すぐにでも操作出来ると思います。
Aeroもバッチリでした( ´∀`)

ちなみに2本セットで2,100円で落札。

自分の範囲ではOEM版で十分ではないかなと思っています。

Windows Vista でHDDlife JE


Windows Vista Home Premium にHDDlife JE をインストールしましたが、S.M.A.R.T.対応HDDではありません、とエラーが出て起動しませんでした。
サポートに問い合わせた所、やはりまだVistaには対応していないが、起動させる方法を教えてもらいました。
HDDlife JE.EXEのプロパティで特権レベルの管理者としてこのプログラムを実行するにチェックを入れると、動くようになります。

ただ、HDDlife JEがスタートアップで起動になっていると、毎回チェックに引っかかるってウルサイので、起動しないように設定し、手動で起動するようにとの事でした。
まあ、面倒ですけど、対応バージョンが出るまではこれでいいかなと思っています。

Windows Vista でのパフォーマンス


自分のPCは4年前に作成した物で、マザーはGIGABYTEの8PE800 Ultra 、CPUはPentium4の2.5、グラフィックカードが玄人志向のGF66GT-A128Hで、メモリが1ギガです。 SATAも使用出来ますが、IDEのディスクを使用しています。
これらでVista でパフォーマンスを計測したら、このようになりました。
一番低いサブスコアはCPUでした。
てっきりハードディスクだと思っていたのですが...
やっぱりスコア通り、動作はXPよりも重いです。
まあ、4年落ちのPCでこれだけ動けば、よしとしましょう。
お金あったら、そろそろ作り直したいんですが...(ノ∀`)
ちなみにXPでFINAL FANTASY XI for Windows - Official Benchmark Program 3 で計測するとスコアは3500くらいです。
Vista用に設定しているので、ハイパフォーマンスモードにBIOSを設定すると3800くらいだったと思います。(Vistaでハイパフォーマンスモードだと何故はハングする)

Windows Vista 入れてみました












Windows Vista をインストールするにあたって、現在のXPは壊したくなかったので、ハードディスクを1台購入し、そちらにVistaを入れ、スリー・アール システム株式会社3R-OS2L で切り替える事にしました。

細かい問題はありましたが、無事インストール終了。

ガジェットをダウンロードしてセットしてみたりもしました。
見た目や操作は結構変わっている部分あったりして、慣れが必要かなと思いました。

【お取り寄せ】【送料区分A】3R 3R-OS2L ダブルOS切替器2 3R-OS2L

Windows Vista 購入しました



 
 
 
 
 
 
 
 

 
   
1月にWindows Vista のDSP版の予約がPCサクセスであり、注文していました。

Windows Vistaの発売日に発送されて、2月に入ってから届きましたが、まさかPCサクセスが倒産するとは(´・ω・`)

無事届いてよかったです。

購入したのはWindows Vista Home Premium です。

自分のPCは4年前に作成した物で、マザーはGIGABYTEの8PE800 Ultra 、CPUはP4の2.5、グラフィックカードが玄人志向のGF66GT-A128Hで、メモリが1Gです。
サウンドカードは内臓のは使わずに、前からもっていたSound Blaster Live! を使用していましたが、VISTA に対応しないようなので、急遽、中古でSound Blaster X-Fi Xtreme Audio を購入しました。

Windows Vista Upgrade Advisor でテストしましたが、ソフトの互換性以外は問題はありませんでした。

タイヤから空気漏れ、エアーバルブが原因だった!


週末に夏タイヤに交換しましたが、1本だけパンクしたようにエアーが抜けていました。

スタンドに持っていって見てもらい、エアーバルブの所に洗剤?を吹き付けた所、ゴボゴボとエアーが漏れていました。
エアーバルブを指で押してみた所、プシューっと勢いよくエアーが漏れて(ノ∀`)

来週にタイヤ4本を新品に交換する予定だったので、エアーバルブも4本注文し、その時に交換する事にしました。

それまではエアーを定期的にいれて、凌ごうと思います。

確定申告してきました

今年初めて確定申告してきました。

初めてだったので、国税庁の所得税等確定申告等情報で色々調べて、確定申告書等作成コーナーで書類を作成して提出しました。

作成した書類を持って税務署に行ったんですが、印鑑を忘れて当日は提出出来ませんでしたが、郵送用の封筒を貰ったので、郵送で提出。

無事終了し、還付金も還付されました( ´∀`)

初めてだったので緊張しましたが、スムーズに進んでよかったです。

Yahoo!インターネット検定




暇があったのでやってみました。

まずは無料の検定から初めて、取れそうなやつで認定カードが貰えるやつを受験しました。
有料の検定は、タイピングエキスパート3級から受験しました。
気がつくと色々受験していて、受験料がイタかったですが、まあよしとしましょう(ノ∀`)

ショッピング・オークションアドバイザー
インターネットコミュニケーションアドバイザー
インターネットエキスパート 上級
インターネットエキスパート 中級
ネットP検 コアスキル上級
知的財産Web検定 総合編
タイピングエキスパート3級
個人情報保護法基礎テスト
デジカメエキスパート3級
英文タイピングエキスパート6級
タイピングエキスパート6級

色々取りましたが、難易度は簡単な部類だと思います。
ただヤフーに限定した問題とかも出るので、ヤフーを使っていないと、分からないような問題もありました。

また 、インターネットエキスパートは合格すると、NPO法人 インターネットスキル認定普及協会のインターネット実務検定(I検)が受験免除で取得出来ます。
上級が2級、中級が3級で、登録料が2級5,000円、3級4,000円で、認定証発行などをすると、その倍近くのお金が掛かります。
一応、I検も無料で認定カードを作ってくれるって事で、作ってもらいましたが、安っぽくて(;´д⊂)
I検の認定カードはすぐに送られて来ましたが、ヤフーの認定カードは3ヶ月後くらいに届きました。